11月14日(日)第3回フォーカルサウンドミーティング
今年もフォーカルサウンドミーティングに参加して来ました。 当日はH氏が寝坊をして朝からバタバタしてしまいましたが、なんとか無事に宇都宮の開場に辿り着きました。天気はくもりでしたが雨にも降られず良かったです。
今回の参加車両は過去最高の120台です。 その中で三川さんのノアがデモカークラス、川島さんのチェィサーがユーザーアナログクラス、荒井君のスカイラインがユーザーデジタルクラス、嶋村さんのCR-Vがオープンクラスに出場しました。
お陰様で今年は三川さんのノアがデモカークラス2位!そして去年は3位だった荒井君のスカイラインがユーザーデジタルクラスで1位優勝を頂きました。おめでとうございます!





三川さんと川島さんです。


フォーカルのデモカーです。

スピーカーは来年1月に発売予定のNEWユートピアです、なかなか良い音を出していました。

奥左側のボリュームツマミが付いているアルミの箱が、NEWユートピアのパッシブネットワークです。ちなみにクロスポイントが7箇所切り替え出来るそうです。

これまたオーディソンの新製品 テーゼスです。¥750,000します。

三川さんのノアです。

荒井君です。



川島さんのチェィサーです、残念ながら3年連続ならずでした!

嶋村さんが手にしているのいはビンゴ大会のカードです。新潟震災の義捐金としてカードを10枚買いましたが、フォーカルステッカー1枚しか当りませんでした!(残念)

大会1週間前に取り付けたサウンドストームのタランチュラTR800/5です!欠品中だった為、入荷に半年も待ちました!でもその悔あってか優勝を頂きましたから私も一安心です。

碓氷さんに川島さんです!



荒井君優勝おめでとう!



三川さん2位おめでとうございます!カロッツエリアXにグレードUPしたかいありましたね!

もう1枚オマケ!来年はNEWユートピアにグレードUP!?

写真協力は碓氷さんでした。

最後の締めに・・・・嶋村さんでした!