2005年9月10日(土) レコーディング レポート イン 相模湖交流センター
<レコーディング体験紀>
日時: 2005.09.10(土)
場所: 相模湖交流センター
musician
藤井寛 (ビブラフォン)
岩谷泰行 (ピアノ)
青木喬嗣 (ベース)

またまたやって参りました相模湖交流センターです。今日は一人でないので、嬉しいです!

全体のステージの様子です、今回はビブラフォン・ピアノ・ベースのトリオで演奏されます。

今回は主役のビブラフォンです、初めてマジマジと見てしまいました。

いつもこんな感じでレコーディングしています。

リハーサル開始です、ピアニストの岩谷さんです。

ビブラフォンの藤井寛さんです、今回初めてビブラフォンの生音を聴きましたが、こんなに大きい音が出るとは思いませんでした!(勉強になります)

ベースの青木喬嗣さんです。

僕のマイク位置から見たステージングです、このイメージでCDを聴いて見て下さい。(それにしてもホント、凄い数のマイクです)

ライヴ開始です。(写真協力は林田さんです)
2ヶ月ぶりのライヴレコーデイングです、今回はビブラフォンの藤井寛さんのトリオと言う事で、事前に藤井寛さんのCD(赤坂工芸音研発売 Whisper Not 藤井寛クインテットプラスワン AKL-020)を購入、視聴してバッチリと予習をして今回のライヴに臨みました。
しかし、完成されたバランスの取れたCDと、本当の生の音はかなり違く、ビブラフォンの音厚と、ベースの音厚とをバランス取るのが大変でした。
ライヴレコーデイングも回数を重ね、かなり良くレコーデイング出来たと思います。是非聴きに来て下さい。