|
お店紹介
|
当店は群馬県は東毛地区唯一のオーディオ専門店「サウンド・エアライン」です。
1997年1月にオープン致しましてからハイファイ専門で営業しています。
取り扱いメーカーは、国内外はもちろんの事、ホームオーディオの自作マニア向けにも、
オリジナルパーツも多数販売しています。
また、クルマへのインストールは、国産車・外車どんなクルマでも、どんなインストールにでも対応しています。
持ち込み取り付けも大歓迎です、他店で取り付けたけど今一つ良い音が出ない、ノイズ等で悩んでいる、クルマを乗り換えて・・・どんな小さな事でもご相談ください。

昨年(2006年)の末頃に大家さんのご好意で店の外壁を改装して頂きました。
ありがとうございます。

時々店の入り口を間違える方がいますが、こちらが入り口です。

それではここからお店を案内したいと思います。

お店に入ると最初に綾戸さんが迎えてくれます。
右手側にはCDラックです。

店内です。
外壁は綺麗になっても、店内は相変わらず散らかっていますが、気にしないで下さい。(男手1人な物なので勘弁して下さい)
奥にはスナップオンの工具や、パーツ・レザー類が置いてあります。
壁のラジコン飛行機は飛ばした事ありません(飾り?)

本棚の奥がトイレです。
本が山積みされていますので、出入りの時には注意して下さい。

現在の僕のファーストカーのジムニーです。
ジムニーと言えば、オープンが良いかなと思い、幌車を買いましたが、
購入してからもう3年以上経ちますが、まだ一度も屋根を開けた事も、四駆にした事もありません。

入って左側です。(これでもかなり片付けました)
目に飛び込んで来る大型スピーカーはアルテックのA7です。
このA7は511Bのホーンに802-8Dのドライバー、416-8Aのウーファ、N1201-8Aのネットワークのシステムです。
JAZZは最高に鳴ってくれます。

A7の上のバイオリンは、以前自分が製作しました、バイオリンの自動演奏機です。
聴かせると決まって皆、目が点になります。(興味のある方、一度聴きに来て下さい、製作・販売もします)
左の真空管アンプは全部自作です、数えて7点ありました。
6L6,EL34,4D32,6BQ5…シングルからプッシュプルとこちらも希望があれば製作・販売しています。

店内に入って振り向くと、ディスプレーです。
現在のディスプレーのスピーカーはカロッツエリアのRSに、フォーカルユートピア、ダイナオーディオです、他は入れ替えの為検討中です。
ディスプレーの上のスピーカーは端からヒノオーディオのミニA7に、YAMAHAのNS10Mです。
以上簡単に店内を案内して見ました、今後も定期的に更新して行きたいと思います。
動画でも御覧になれます。