O.S様 ホンダ・オデッセイ(DBA-RB1)


オデッセイの純正ナビ付き車で、社外メーカーのオーディオがつけられず困っている方は多いと思います。
当店ではナビ、テレビ、HDDミュージック、全て犠牲にせず社外CDデッキの取り付けが出来ます。


灰皿部分のスペースを利用し、1DINデッキを取り付けます。


フロントスピーカーはお勧め10万円セットのフォーカルです。
ワンオフ製作のインナーバッフルや防振処理等の内容です。


今回はキックパネルの製作はしていません、仮付けです。


助手席側の雰囲気です。


50リッターの大容量エンクロージャーが完成しました。


カバーをすればトランクとして十分使用出来ます。


簡単パッシヴです。


カロッツェリア、フォーカル、ロックフォード、キッカーのバラコンのオデッセイでした!




ヘッドユニット・・・カロッツェリア DEH-P01
スピーカー・・・フォーカル 165KRXS
ウーファー・・・キッカー S12L3
アンプ・・・ロックフォード R300-4


コメント・・・

フロント2WAY+サブウーファーと当店では珍しくオーソドックスなシステムのオデッセイでした!

オーソドックスと言っても、そこは当店なので、
キックパネルのツイーターやオリジナル・パッシヴなどなど・・・
世間一般と比べると世界が違います。

フォーカルの透明感のある高域の伸びと、
大容量エンクロージャーならではのキッカーの重量級の低域のバランスは、
価格以上の音質です。

デッキにスピーカーに、コストパフォーマンスの高いシステムの組み合わせならではです。


<追伸>
O.Sさんどうですか?
次回は是非とも、センターミッドベースで当店色を強く出しちゃいましょう!


動画でも御覧になれます。


   
   

 
トップに戻る