川俣様 スバル・レガシィ(DBA-BR9) パート3
昨年「お勧め10万円コース」とパワーアンプのグレードUPをしてくれた、レガシイの川俣さん、
今回はパート3と言う事で、当店定番!センターミッドベースの導入となりました!
もちろんユニットはお馴染み、フェイズリニア・アリアンテ8"siです。
足元なので鉄製のパンチンググリルを使って、スピーカーグリルも製作!
普段は純正のマットを敷いてこの状態です。
以下変更ありませんので簡単に説明を!
ヘッドユニットはカロッツェリアのナビAVIC-VH9990です。
スピーカーはフォーカル165KRXSです。
アンプはドイツ製へリックスP400
お馴染みの簡単パッシヴです。
またまた次回のグレードUPが楽しみなレガシィでした!
ヘッドユニット・・・カロッツェリア AVIC-VH9990
スピーカー・・・フォーカル 165KRXS J-Active
ウーファー(F)・・・フェイズリニア アリアンテ8"si
アンプ・・・へリックス P400
その他・・・簡単パッシヴ
コメント・・・
昨年の予定通りグレードUPをしてくれたレガシイ!
センターミッドベースが追加された音はいつ聴いても良いですね!
スピード感、タイト感、キレ、厚み、重み、生々しさ、爽快感、躍動感、
何処を取っても素晴らしいです。
数多くのセンターミッドベース・ファンが増えるのも良く分かります。
<追伸>
川俣さん!センターミッドバースの音はどうですか?
次回はもちろん!オリジナル・パッシヴネットワークでしょう!!
動画でも御覧になれます。
トップに戻る