横山様 ホンダ・ストリーム(DBA-RN6) パート2


昨年5月に「当店お勧め10万円コース」を入れてくれたストリームの横山さん。
今年のグレードUPはCDデッキです。今一番売れているカロッツェリアのDEH-P01です。


今回はデッキだけのグレードUPなので、付属のアンプをシート下に取り付けました。
また、今後のグレードUPの事も考え、少しケーブルを長めに配線しています。


その他は変更ありませんので、簡単に説明を!
スピーカーは大変人気のフォーカルの165KRXSです。


ツイーターはいつもの様にキックパネルにインストール!


助手席側の雰囲気です。
黒い内装にアルミボディのツイーターが似合っています。


お馴染み簡単パッシヴです。


次回のグレードUPも楽しみなストリームでした!





ヘッドユニット・・・カロッツェリア DEH-P01
スピーカー・・・フォーカル 165KRXS
その他・・・簡単パッシヴ


コメント・・・
今まで使用してきたデッキは、CDドライヴを持たないアルパインのiDA-X001でした。
iPodを中心に考えている人でしたら、それでも十分なのだと思いますが、
やっぱりCDも聴けた方が何かと便利で、
今回のDEH-P01の導入となりました!

流石はDEH-P01!
情報量も多く、解像度も高く、今までとは全く別物です。
フォーカルのスピーカーが活き々鳴ってくれている感じです。

もちろん、付属のアンプですので、パワー感は物足りなさを感じますが、
その辺は今後に期待して!


<追伸>
横山さんどうですか?
次回は是非ともパワーアンプを!

   

トップに戻る