安藤様 スバル・DEX(M401F)


30cmウーファーとホーンドライバーによる外向き仕様です。


LEDは16色に変化出来るRGBタイプを使用しています。


チタンのダイヤフラムを使用した、当店オリジナル・ホーンドライバーです。


特注品のスワロフスキー仕様のウーファーです。


アンプもスワロフスキー仕様です。





夜はこの通りです。





たまにはPOPなオーディオも良いですね!



<システム>
ヘッドユニット・・・カロッツェリア ナビ
リアスピーカー・・・ロックフォード P2D4-12、サウンドエアライン・オリジナル・ホーンドライバー
アンプ・・・ロックフォード P300-2


<コメント>
当店では珍しく、まさかの外向き仕様なPOPなDEXでした。

元々はサブ・ウーファーの導入で話が進んでいたのですが、
簡単、お手軽な外向き仕様の話が盛り上がり、
今回実現しました。

チャンネルデバイダーのON・OFFで簡単にサブ・ウーファーにも変更出来ます。

ロックフォードのサブ・ウーファーで中低域までカバーし、
当店オリジナル・ホーンドライバーで中高域を再生、

パワーアンプは75Wx2(4Ω)と小型ですが、
4Ωダブルボイスコイル・ウーファーを2Ω並列接続で使用し、150Wx2のパワーを引き出し、
中高域を受け持つホーンドライバーも110dB/Wに近い高能率なので、
アンプのサイズからは想像出来ないくらいの音圧が出せます。

また、アンプもウーファーも特注のスワロフスキー仕様でキメてみました。
16色タイプのLEDと相まって非常にカッコ良いです。



<追伸>
次回はフロントスピーカーの導入を!


動画でも御覧になれます。



   
   

 
トップに戻る