|
志賀様 マツダ・ロードスター(DBA-NCEC)
|

ヘッドユニットはダイアトーンのMZ-80です。
数少ない音質重視のナビです。

目面しいフォーカルの20cmミッドウーファーです。
日本に在庫がなく、納期に3ヶ月も掛ってしまいました。

ノーマルのグリルでは音の抜けが悪いので、グリルを作り変えました。

ツイーターはコストパフォーマンスの高いフォーカルTN53Kです。

オリジナル・パッシヴネットワークです。

これからのグレードUPが楽しみなロードスターでした!
<システム>
ヘッドユニット・・・ダイヤトーン NR-MZ80
スピーカー・・・フォーカル IS200、TN53k
その他・・・簡単パッシヴネットワーク
<コメント>
大口径20cmミッドウーファーのIS200、
取り付け出来る車種は限られてしまいますが、
取り付けが出来れば非常にお得です。
価格が安く、音質も良く、何より非常に高能率なスピーカーです。
普段でしたら抵抗を使って、4dBぐらいは音量を下げるツイーターですが、
IS200との組み合わせでは、抵抗いらずで、
ダイレクトで鳴らしてバランスが取れます。
クルマが空間の狭いロードスターと言う事で、
フロント2WAYのシンプルなシステムでまとめて見ました。
<追伸>
次回は是非ともパワーアンプの導入を!