シトロエン・C5(GF-X4RFN)

  


DSDを含めたフルスペックのハイレゾ音源を再生する為、フラットプリアンプを製作しました。
ハイレゾ音源と従来のCD音源をセレクターを使い切り分けし、高音質なヴォリュームでコントロール出来ます。


後姿はこんな感じです。


フロントスピーカーはデンマークが誇るハイエンドブランドのDYNAUDIOです。


ワンサイズ大きい18pクラスのウーファーです。


ツィーターはキックパネルを製作し、理想的な角度を実現。


助手席の雰囲気です。


ケーブルを短くする意味で、リアシート足元にアンプを取り付けました。


イタリアのモスコニのハイエンド・モデルZERO3です。


マットをした状態です。


最新のハイレゾにチャレンジしたシトロエンです。
参考にして下さい。





<システム>
ヘッドユニット・・・オリジナル・フラットプリアンプ、Mojo
スピーカー・・・ディナウディオ EsotecMD-102、EsotecMW-172
アンプ・・・モスコニ ZERO3
その他・・・パナソニック ナビ


<コメント>
次世代オーディオとして登場して来たハイレゾ
しかし残念ながらカー用としてまだまだ決定打的モデルが発売されていません。
中途半端な24bit/96kHz音源ぐらいのモデルしかなく、
せっかくの高音質なDSD音源や、24bit/192kHz音源などのフルスペックに対応していません。

仕方がないので今回はポータブル用D/Aコンバーターを使用し、
ハイレゾと従来のCDに対応したフラットプリアンプを製作しました。

高級オーディオ機器でも使用している、大型アッテネーターに、ロジウムメッキのRCAジャック、内部配線にはアコリバの単線を使用しています。

セレクターでハイレゾとCDを切り替え出来、従来のCDも対応しています。

Mojoの電源をONにして、iPodを再生、30mmのアルミ削り出しヴォリュームをゆっくりと回すと、
余計な回路を通していないストレートな音が飛び出して来ます。

エージングに10年は掛ると言われるディナウディオでした
モスコニZERO3の駆動力の高さか、
真っ新な新品状態でも、十分な水準の滑らかで透き通った音色、
ビックリです。

何よりデジタルボリュームが多い昨今、
アナログのボリュームの操作性が音楽を聴いていて気持ち良いです。


<追伸> 次回はムンドルフ仕様のパッシヴネットワークにグレードUP!
お待ちしております。


動画でも御覧になれます。




   

 
トップに戻る