岡崎様 ホンダ・フィット(DAA-GP5)パート3

  


先日モスコニのアンプ入れてくれたフィット!早速グレードUPです。
センターミッドベースの導入です、ミッドベースはフランスはフォーカルのユートピアシリーズの8インチです。


グリルをした所です。


純正マットをした所です。


他は変更ありません、ヘッドユニットは純正ナビです。


フロントスピーカーはお馴染みのフォーカルPS165Fです。


音の抜けを良くする為、スピーカーグリルも作り変えています。


ツィーターはもちろんキックパネルに!


助手席の雰囲気です。


パワーアンプとネットワークはシート下です。


まだまだこれからのグレードUPが楽しみなフィット ハイブリッドでした!





<システム>
ヘッドユニット・・・純正
スピーカー・・・フォーカル PS165F
ミッドベース・・・フォーカル 8WM
アンプ・・・モスコニ AS100.4


<コメント>
前回パワーアンプを入れてくれたホンダ・フィット。
センターミッドベースの導入を考え、アンプを4chアンプにしたり、ミッドベース用スピーカーケーブルまで配線をしといた為、スムースに取付完了しました。

センターミッドベースと言えば、フェイズリニアのアリアンテ8"siだったり、へリックスのE8Wが定番でしたが、残念ながらどちらも生産終了です。

そこに変わって昨年出てきたのがフォーカルのユートピアシリーズの8WMです。
3台に取り付けし、試しましたが、スピードとキレが最高です。
アリアンテほどの極端な重みはありませんが、逆に癖が無く、色々なスピーカーとの相性が良さそうです。

フォーカル8WM

これからの定番になりそうです。


<追伸>
岡崎さん!
次回はヘッドユニットの導入!
お待ちしております!


動画でも御覧になれます。




  

トップに戻る