O.S様 トヨタ・ハリアー(DAA-MHU38W)

  


純正はJBLプレミアムサウンド付き車です。
純正ナビやバックカメラをそのまま生かし、社外オーディオを取付ました。


デッキは定番、カロッツェリアDEH-P01です。


今回スピーカーグリルはノーマルです。行く行くは改善して行きたいです。


フロントスピーカーは人気のフォーカルです。


理想的な角度、距離を考慮しキックパネルにツィーターを取り付け!


助手席の雰囲気です。


シート下にアンプとネットワークを取り付け!


今後のグレードUPが楽しみなハリアーでした!





<システム>
ヘッドユニット・・・カロッツェリア DEH-P01
スピーカー・・・フォーカル 165KRXS J-active
アンプ・・・ロックフォード PRIME R300-4
その他・・・簡単パッシヴ


<コメント>
9年前にホンダ・オデッセイにオーディオを組んだO.Sさん、今回はハリアーに乗り換えでオーディオの移設になりました。
オーディオの場合、良い物を使用していれば何年経っても載せ変えが出来ます。
長い目で見れば決して高い買い物では無い事が良く分かります。

DEH-P01も問題無く調子良く動いてくれてます。
フォーカルのスピーカーも十分エージングが終わり、良い音色を響かせてくれました。
4chアンプで以前はサブウーファーも取付ていましたが、今回はとりあえずフロントスピーカーだけの取り付けになりました。
ウーファーは次回のグレードUPで!



<追伸>
O.Sさん!
次回はセンターミッドベースの導入を!
お待ちしております!


動画でも御覧になれます。




  

トップに戻る