以前スバルR2に乗っていた相場さん、ヤリスに乗り換えです。
オーディオシステムの移設になります。
メインのヘッドユニットはグローヴBOX内にカロッツェリアのDEH-P01を取り付け!
フロントスピーカーはハイエンドで知られるディナウディオのエソター650です。
アウターバッフルで内部はエンクロージャー構造になっています。
ツイーターはモレルのスプリーモ・ピッコロです。
センターミッドベースもハイエンドモデルであるフォーカル・ユートピアの8WMです。
パッシヴネットワークはシート下です。
サブウーファー用にHELIXのP200をシート下に!
フロントスピーカー用のパワーアンプはモスコニのハイエンドモデルZERO4です。
サブーファーは貴重なフェイズリニアのアリアンテ15"siです。
カバーをした所です。
フロント3WAYプラスサブウーファー、トータル4WAYのヤリスでした!
<システム>
ヘッドユニット・・・カロッツェリア DEH-P01
スピーカー・・・モレル スプリーモ・ピッコロU、ディナウディオ ESOTAR2 650
ミッドベース・・・フォーカル 8WM
サブウーファー・・・フェイズリニア アリアンテ15"si
アンプ・・・モスコニ ZERO4、へリックス P200
その他・・・オリジナル・パッシヴネットワーク、へリックスCAP1000
<コメント>
デッキ、アンプ、スピーカー、ウーファー
全てハイエンドモデルで固めたヤリス、
ハイエンドらしい安定した抜群の音色、
重み、厚み、キレ、抜けの良さ、伸びの良さ、余韻の美しさ、
気持ちの良いオーディオシステムです!
動画でも御覧になれます。
|