飯島様 スバル・フォレスター(4BA-SK5) パート2

  


今年1月に6x9スピーカーとツイーターの2WAYシステムを組んだフォレスター、早くもグレードUPです。
ドアの6x9スピーカーはフランスのBLAMのハイエンドモデル、MB690です。


ツイーターもグレードUPです。 イタリアのESBの9.1T-28です。


助手席の雰囲気です。


今回新しくサブウーファーの導入になりました。
トランク全体はカバーされ荷物も載せられます。


内装のグリーン色のレザーに合わせて、同系等の色のレザーを使用。


サブウーファー用にARCオーディオのハイエンドモデルCU4.2を導入!


フロントスピーカー用にABYSSのA-CLASSです。


サブウーファーにGLADENのAEROSPACE AERO 10を導入!


スピーカーが変わりましたので、インピーダンスも変わり、ネットワークも改造しました。


ヘッドユニットは変更ありません、アルパインのディスプレイ・オーディオです!


超ド級モデルで構成されたフォレスターでした!





<システム>
ヘッドユニット・・・アルパイン DAF9Z
スピーカー・・・ESB 9.1T-28、BLAM MB690
サブウーファー・・・GLADEN AEROSPACE AERO 10
アンプ・・・アビス A-CLASS、ARC CU4.2
その他・・・簡単パッシヴ


<コメント>
スピーカーから一新されたフォレスター!

音質は流石ハイエンドモデルだけあり、
情報量、解像度、伸び、余韻、抜けの良さ、
圧巻の高域に対して、
フロントドアの大口径ロクキュウにサブウーファーも追加された低域は、
上手く高域とのバランスも取れ、非常にワイドレンジで気持ちの良い音色です。



<追伸>
飯島さん!
次回はパッシヴネットワークのグレードUPを!


動画でも御覧になれます。




   

 
トップに戻る