|
吉田様 ホンダ・オデッセイ(RA-1)
|

当店一番人気のDEX-P01Ⅱと先日新発売になりました、VH009のハードディスクナビです。

フロントスピーカーはマグナットのエクストリーマ213です。
スピーカーグリルも開口率を上げる為、作り変えてあります。

センターミッドベースはイメージダイナミクスのIDQ-8です。

サードシートを犠牲にせずに、オデッセイの小さなトランクスペースに、なんとかイメージダイナミクスのIDQ-15を押し込みました。

カバーをした所です。

ヘッドユニット・・・カロッツエリアDEX-P01Ⅱ
スピーカー(F)・・・マグナット エクストリーマ213
ミッドベース(F)・・・イメージダイナミクスIDQ-8
サブウーファ(R)・・・イメージダイナミクスIDQ-15
アンプ・・・ロックフォード400a4、500a2
その他・・・オーディオコントロール4XS、カロッツエリアAVIC-VH009
<コメント>
システムを見て、感の良い方はお気づきでしょう!
マグナットのフロントスピーカーに、イメダイのミッドベース、ロックフォードのアンプに、オーディオコントールのチャンデバ、王道の組み合わせです。
そう、今回紹介するオデッセィの吉田君は、HP上では初登場ですが、オーディオを取付け初めたのは7年も前の事になります。
今回新たなグレードUPはヘッドユニットをDEX-P01に変更し、ナビを追加しました。
その昔は飽きたほど、数多く取付けして聴き込んだシステムでしたが、久しぶりのその音は、全く色褪せる事無く、今聴いても魅力的な良い音に関心させられました。
スネアドラムの抜けの良さ、シンバルの余韻や伸び、張りのあるキックドラム
良い物って、何年たっても良いですね!
<追伸>
吉田君へ!今度はフロントスピーカーでもグレードUPしましょうね!